商品から探す
部屋から探す
目的から探す
一級建築士が運営するWEBサイトです
とりあえず相談窓口

403新宿ギャラリー
41社のオリジナル商品がみられます
新宿御苑前駅徒歩2分  アクセス
※赤いレンガのマンションの1階です
TEL:03-3350-9552
受付時間:9:00~18:00(定休日:日祝)
プロにおすすめ
ねこ脱走防止扉
新宿御苑ランチ情報


アウトレット403
アート403




ねこ脱走防止扉
  メールマガジン「サンデー in 403通信」バックナンバー 第321号

メールマガジンTOPへ戻る  第320号を読む

◆ 日本全国から個性的なインテリア・建材が大集合!
  実物を見る! 触れる! 体験する!ショールーム ◆

┏━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃新宿御苑前403ギャラリー発
┃
┃サンデーin403通信 第321号
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━
発行:住まいのオーダーメード館403  2025年7月11日

先月バチコが買ったアレクサのことを書きましたが、ご購入を考えている方がいらしたので
今月も続きです。
Amazonのスマートスピーカーアレクサ、眼の悪い身内にプレゼントしてみましたが、
ほぼ音のいいラジオとして使われています。
本当はもう少し色々出来るはずなのですが、何かと使いこなすには設定が必要なのでして。

まずアレクサでタクシーを呼びたいと思って、スキルを入れようと思ったら、
現金以外の支払い方法を設定しないとスキルが入れられなかったり。
囲碁のニュースが聞きたいのに単語を理解してくれなかったり。
アレクサは日本語の話せるアメリカ人だと思ったほうがよさそうです。

役に立っているのは、ラジオと大谷選手のニュースです。
アメリカ人だけにドジャースのニュースについてはお気に入りに登録することができ、
今日の大谷の成績は?というような質問にはすぐに答えてくれます。

あと緊急時に私のスマホに呼びかけが出来るので、それは目の見えない方には良い機能だと思います。
そのうちタクシーと、エアコンの調整も出来るようにしたいと思っています。
何分使う人にも慣れて頂かないといけないので、少しずつ、ですね。



=== I N D E X ========================================================

1. 新宿403ギャラリーで 発見! 体験!・・・・ハニカム構造のbee Rack!

2. こんな相談ありました。 ・・・子供が成長したら単独で使える2段ベッド。

3. イベント・コラム情報 つつみ純子・・・・・・「奇想の絵師 歌川国芳」

4. 図書券が当たる!プレゼントクイズ ・・・・・ためになる住まいの豆知識。

5. 新宿御苑前ランチ情報 ・・・・・・・・・・・・・新宿御苑前「梅寿司」


┏━┓
┃1┃ 403ギャラリーで 発見! 体験!  ・・・ 展示品をご紹介します。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12915890312.html

●組み合わせを楽しめるハニカムラックBee Rack(ビーラック)

403ギャラリーに可愛いハニカム型のラック
「bee Rack ビーラック」が入荷しました。
ハニカム構造は丈夫でどの面にも拡張可能。
お洒落に収納をデザインできる木目調のラックです。

カラーは4色。
見せる収納を自由に楽しんでいただけます。

403ギャラリーにて実物をご覧いただけます!

ご自宅にも、店舗のディスプレイにも。
https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0353_008


┏━┓
┃2┃ こんな相談ありました。
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 オーダーメイドしたいけど、どこに頼んで良いかわからない・・・ 」
「 欲しい物があるんだけど、どうすれば良いの? 」 (; ̄〜 ̄) ウーン…

403スタッフが親切に対応します。
プロの業者様から、家庭の奥様まで、一級建築士がご相談に乗ります!
お気軽にご来店・ご相談ください !!


●ひのきのロフトベッド (株)ヒノキ・ワークス/石川県

一般の方 2名

40代位のご夫婦がヒノキロフトベッドを見に来店されました。オーダーしたいのは2段ベッドでした。
子供たちのためのベッドで、子供が大きくなったら上下を別々にして使えるようにしたいとのご希望でした。
ベッドの上に上がってみて体験されて、しっかりとした造りに感心していました。
材質、注文方法についてご説明しました。納得された様子で喜んでお帰りになりました。
パンフレットをお渡ししました。

大人も使える国産ひのき二段ベッド 単独でも使用可能です!
https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0468_013


●左官材モールテックス・ビールストーン サカンアート/愛知県

一般の方 1名

30代位の女性が一人で来店されました。現在はマンション住まいで、これから新築される方でした。
キッチンのカウンタートップをビールストンにしたいという事でサンプルを見に来られました。
硬さ、メンテナンス等について聞かれました。モールテックスとの違いについても聞かれ、お答えしました。
洗面所、玄関など、どこに、どんな風にモールテックスを使えばカッコよくなるのか大変お悩みの様子でした。
帰って主人とじっくり考えます、とのことでした。

その後、カモメスツールを見て座られて、どの色にしようかとお考えのようでした。
モールテックス、ビールストン、IKASAS(室内、屋外)のカタログをお持ちになりました。

懐かしくて新しい左官素材ビールストーン
https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0505_001

カモメスツール 北欧カラーのお洒落なスツール
https://order403.com/cgi-local/details.cgi?item_no=G-0423_015


┏━┓
┃3┃ 住まいのコラム・イベント&セミナー情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュ つつみ純子「和の暮らし」更新中!
 「日本の伝統文化を身近に再発見する」をキーワードに、
 風呂敷を通して、日本人の知恵や文化をお伝えしています。
 ちょっと知っていると恰好いい、知識が増えるコラムです。
 2024年は大河ドラマ「光る君へ」に合わせ、源氏物語の時代の衣食住を解説して頂きましたが、
 ご好評につき2025年もまた大河「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の放映にあわせ
 「日本の浮世絵を楽しむ」をテーマにお届けします!

 https://order403.com/misc/403/sumai-hanashi/column.php?t_no=12_furoshiki


┏━┓
┃4┃  図書券が当たる!プレゼントクイズ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php

正解者の中から、2名様に図書カード500円分をプレゼント!
当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます

■前回の問題と正解
アイアンは建築材料や装飾品など、様々な用途に使われる鉄を指しますが、
熱してハンマーで叩き、手作業で製作されたものをなんと言うでしょうか?	
												
1)ロートアイアン 2)ルートアイアン 3)モールドアイアン 4)デコライアン

ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-85-0006

正解は 1)ロートアイアンでした! 
硬いのに人の手による温かみがあって素敵な建材ですね。


■今月のクイズ(締め切り7月20日)
装飾品や飾りのことをカタカナ言葉で何というでしょうか?
季節ごとのインテリア小物などを指すことが多いのですが、
季節を問わず部屋を飾る置物、壁掛けなどもあります。
													
1)ハングメント 2)トーナメント 3)オーナメント 4)アタッチメント

ヒント!⇒https://order403.com/misc/403/dictionary/dic.php?dic_no=D-05-0019

応募は → https://order403.com/misc/middle/magazine/sundae/quiz_ans.php
正解は次号メルマガに掲載します。お楽しみに!


┏━┓
┃5┃ 新宿御苑前ランチ情報
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        https://ameblo.jp/shinjuku-gyoen/entry-12908508801.html

403スタッフ近藤によるランチレポートです。


【新宿御苑前 「梅寿司」】

今日は403ギャラリーから新宿通りを超えて行くいつものランチストリートですが、
まだ一度も入ったことのないお寿司屋さんです
なんとなくですが、このランチレポートには敷居が高いような気がして、
メニューも見ずに対象外と思っていたのです、、が、
先日ラフな服装の外国人旅行者の方が3,4名、店に入っていくのを見かけたので気になってました

今日のなるほど
-超リッチじゃない外国人旅行者にも手頃で手軽な日本の味、、か?
-緊張感ほぐれる家庭的で、懐かしい昭和の寿司屋

ビルの二階
モダンでシンプルなビルですが、昔ながらの寿司屋っぽい緊張感のある玄関です〜


本当は表にメニューなんか出したくなかったんじゃないかなーと思うようないかにも仮置きの
メニューボード

あー、英語でしか書いてません!
やっぱり外国人向けに仕方無しにだしたメニューボードのようですね

選択肢は2つだけ?


Chirashi Sushi Bowl \1300 意外にお手頃価格!
今どきの欧米人旅行者には母国のマックより安いんじゃない?

さすがにNigiri Sushi は\2,500
でも要予約なので、選択肢にはなりにくいかも


それでは私達はChirashi Sushi Bowl ということで
石段を上がりま〜す

こじんまりとした入口、暖簾に引き戸 いいですね!


ご高齢ですがシャキッとした江戸っ子っぽいフロアを仕切るおかあさんとやや高齢の大将に、
念の為メニューをお聞きすると、やはり私達の選択肢はチラシ寿司だけでした
でも、外人さんも週に2、3組は来られるそうで、対応もお慣れになっているご様子 さすがです〜!
メニューの選択肢がないのはむしろお互いに助かるかもですね


でも、外人さんは時に「Nigiri」と「Chirashi」をお仲間でシェアされるとか
、、予約してるのかなー(、、聞けばよかった)

で、来ましたよー

おー、チラシ なかなかみっちり、びっしりと具が敷き詰められていて、一見派手さは無いですが、
充実してます

、、と小鉢は?
一瞬揚げ物か厚揚げかと思いましたが、
えっ!ちょっと意外なお稲荷さん!
味噌汁は水面下に意外なほどの具だくさんです


マグロ、エビ、タイ、イカ、魚?、?揚もの、卵焼き、、、

お稲荷さんも含めて完食させていただきました
若いサラリーマン風の男女客で席もうまってきましたが、これならおおよその客に満足いただける
ボリュームかと

入店前の勝手な想像とはかなり違った印象でしたが、年季の入ったインテリア、職人さんと女将さん
なにげにオリジナル感のある気持ちのこもったレシピ
これが気取らない昔からの新宿の庶民の寿司屋(あ、これも勝手な想像です)かも

外国人客も観光客向けじゃなくて、日本の庶民の回転する前の、“寿司”が体験できたことと思います


梅寿司の食べログはこちら
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13072072/?msockid=30110c7c95f2681b198018d09420693a



★ 住まいのオーダーメード館403 新宿ギャラリー ★

  東京都新宿区新宿 1-2-1 新宿御苑前マンション 1F
  東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
  2番出口(大木戸門方向)徒歩1分
  赤いレンガのマンション1階

  TEL:050-3318-4647
  営業時間:AM 9:00 〜 PM18:00
  休業日:日曜・祝祭日
  https://order403.com/misc/403/gallery/403gallery/access.php


。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°。°+ °。°+ °。°+ °。°+ °。


     最後までお読みいただき、ありがとうございました。


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 ◆ このメルマガは、住まいづくりやメンテナンスに関するお役立ち情報です。
   プロの方、一般の方共にご活用いただければ幸いです。
   403にご質問等を頂いた方、名刺交換をさせて頂いた方にも
   お送りさせていただいております。
 ◆ メールマガジンのアドレス変更/解除はこちらをご覧ください。
   https://order403.com/cgi-local/maga_list.cgi   
 ◆ MSゴシック、OSAKAフォントで最適に表示されます。
 ◆ このメールマガジンに対するご意見・ご感想をお寄せください。 
   maga@order403.com 
 ◆ 住まいのオーダーメード館403( 株式会社 403 )
   〒160-0022 東京都新宿区新宿 1-2-1-1F  TEL:03-3358-8843

   (株)403は中小機構の「地域活性化パートナー」登録企業です。
────────────────────────────────────
   Copyright(C) 2005   403 Co.,Ltd. All Rights Reserved.


メールマガジンTOPへ戻る  第320号を読む

403ギャラリー
出店資料請求

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
社長のfacebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る