店舗・ホテル・病院・工場等のカビ対策  40年の実績を持つ防カビ技術「特許・耐久性防カビ工法」が長期間、効力を発揮します。

商品から探す
部屋から探す
目的から探す

■お掃除・消臭・抗菌クリーニング・コーティング  ■店舗・オフィス・集合施設クリーニング  ■賃貸オーナークリーニング  ■浴室クリーニング・コーティング 

カビ取り・除菌工房


商品のお問い合わせ

カビ取り・除菌工房

03-5993-0313

東京都北区上十条1-11-21-101
受付時間:9:00~18:00
定休日:日、祝日

 

40年の実績を持つ防カビ技術「特許・耐久性防カビ工法」が長期間、効力を発揮します。

店舗・ホテル・病院・工場等のカビ対策


店舗・ホテル・病院・工場等のカビ対策

403掲載商品No. G-0442_003

 
商品価格(特に表記のない場合、税抜価格)

¥ ご相談ください

支払い方法:ご相談

・通産(経済産業)大臣認定
・高い安全性の薬剤を使用




カビ取り・除菌工房
オーダー

TEL:03-5993-0313


問合せ実績:2 
商品から探す>>お掃除・消臭・抗菌 お掃除・消臭・抗菌 クリーニング・コーティング 
部屋から探す>>店舗・オフィス・集合施設 店舗・オフィス・集合施設 クリーニング 
目的から探す>>賃貸オーナー 賃貸オーナー クリーニング 
部屋から探す>>浴室 浴室 クリーニング・コーティング 
 

「「カビ取り・防カビ・除菌・消臭」関連の施工・相談および製品の販売」 なら 「カビ取り・除菌工房」へ!



どの店舗・施設にもカビが発生しています。

カビ(黴)とは?

「菌類」の一部。
一般には集落(コロニー)になってはじめて肉眼で確認でき、いわゆる「カビが生えた」状態に。
酸素が必要で、有機物を栄養とする。
麹(こうじ)菌のように発酵の助けになるものがあるが、住宅・構造物の劣化・悪臭などの原因になることが多い。

カビの発生条件

温度:マイナス5℃~30℃(好条件は25℃~30℃)
湿度:80%以上(好湿性のカビの場合)
栄養:有機物・無機物を問わない。
建材表面に付着したホコリ、汚れ、塗料、建材そのものが栄養源に。


カビの生えやすい場所

店舗の場合

作業場
冷蔵庫・冷凍庫付近の壁や柱
売場の天井
冷凍食品コーナー、冷蔵什器付近、防煙ガラス、風除室付近など。


天井での発生例

日本の気候はカビが拡大しやすい
カビ発生の構造的要因
①通気性が悪い、気密性が高い
②大きな温度差
③北向き
④防カビ対策が考慮されていない








従来の対策では不十分

ペンキなどでの上塗り・・・

既存の構造・環境は変わらず、ペンキを栄養源にしてさらにカビが生えてくる。
既存防カビ塗料は効き目が弱く、また、塗装した場所の色が変わりやすい。

断熱材の導入・・・

既存の構造・環境が変わらない場合、効果が続かない。
古い建物は断熱材周辺が結露し、しつこくカビが発生する。

ボードなど、部材の取り替え・・

定期的な取り替えが必要で費用面での負担が大きい。
取り替えないと急速に美観が悪化。

設備の導入・・・

シーリングファンは、あくまで補助的な役割。
かえってカビの胞子をまき散らしてしまう場合も。
大規模改修はその費用だけでなく、店舗営業の中断が必要。


40年の実績を持つ防カビ技術「特許:耐久性防カビ方法(工法)」

耐久性防カビ方法とは

物理的方法と化学的方法を併用。
既にカビが発生した部分について、まず殺菌もしくは除カビを行う。
対象に浸透し、内部にゲル層を維持し、表面には撥水性をもたせる。
防カビ処理表面に付着する水滴は撥水効果で粒子が小さく、表面結露水が減少すると証明済(財団法人建材試験センター:試験成績書 第41439号)
少量の空気の流れですばやく乾燥することが、数多くの実例で証明済み。
長期間、効力を発揮します!

各省で実績が証明!

通産(現経済産業)大臣認定 特定新規事業(第191号)
わが国で初・唯一の建築物カビ防除システムの製造・販売として特定新規事業の認定を受けた。平成11年12月。

その他、国土交通省に進化型工法が登録されるなど、各省で実績が証明されています。


数多くの施工メリット

あらゆるカビに対し除カビ・殺菌・抗菌・防カビ可能。消臭・防臭効果も高い。
長期間(1~5年)のカビ発生防止。頻繁なカビ除去作業、定期的な部材取り替えコストを大幅に圧縮。(施工内容により1~5年の保証可能)
表面結露水が減少し、微風で乾燥する。
部材の風合いなど、見た目をカビ発生前の状態に戻せる。
施工で営業を中断しない(夜間工事PM10;00~AM4;00可能)。

風合いが元通りになります。取り替え不要。表面だけでなく、天井裏にも防カビを施します。




防カビ工事手順



「カビ取り」の作業だけでは2週間でまたカビが発生してしまいます。
上記の工程は、長くカビが発生しないようにするために開発、実践されてきたものです。
カビ取り前後に2回に渡る殺菌処理を行い、さらに防カビ処理を行います。
また天井裏への防カビ・抗菌処理を実施します。


数多くの具体的な実績・施工保証

施工実績の例

施工実績
「マックスバリュ東海、四国」40店舗をはじめ、大手チェーン店などで各多くの実績
(詳細はお問い合わせ下さい)

大手マンション、ホテル、食品工場などで数多くの実績
(詳細はお問い合わせください)


施工保証の導入

5年程度の保証設定可能(年2回の定期点検含む)



ご注文/お問合せ/カタログ・資料請求
東京都の 「「カビ取り・防カビ・除菌・消臭」関連の施工・相談および製品の販売」 なら 「カビ取り・除菌工房」へ!
カビ取り・除菌工房
東京都北区上十条1-11-21-101

TEL:03-5993-0313

お気軽にご相談ください!

担当者の写真

担当:田中康文

フォームからのお問合せ/カタログ・資料請求/ご注文はこちら

ご注文

お問い合わせ

カタログ・資料請求(ご用意がない場合もございますので、ご了承ください。)
※カタログ・資料請求をご希望の方は、メッセージ欄にお届け先住所とお電話番号のご記入をお願いいたします。

お名前:※必須

メールアドレス:※必須 半角英数字で入力して下さい

電話番号:※半角数字。ハイフンを入れて下さい

メッセージ(ご質問事項・注文内容・お届け先など):※必須

お客様のメールがgmailやYahooメールなどの場合、「order403.com」からのメールが迷惑メールフォルダに入っている場合があります。

メールが届かない場合は、03-3358-8843(403事務局) までご連絡ください。

403ギャラリー

403に出店

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
403社長Facebook
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る