木造で倉庫を建てるという選択  タイムラプスで見る!中大規模・非住宅木造建築の最新事例

商品から探す
部屋から探す
目的から探す

■物流・倉庫物流・倉庫  ■木材・石材・ガラス・金属木材  ■新築・リフォーム工事集合施設・店舗 

セブン工業 株式会社


商品のお問い合わせ

セブン工業 株式会社

03-6859-0700

東京都中野区本町2-2-2 YSビル8F
受付時間:9:00〜18:00
定休日:土・日・祝

 

タイムラプスで見る!中大規模・非住宅木造建築の最新事例

木造で倉庫を建てるという選択


木造で倉庫を建てるという選択

403掲載商品No. G-0503_059

 
商品価格(特に表記のない場合、税抜価格)

¥ ご相談






セブン工業 株式会社
オーダー

TEL:03-6859-0700


商品から探す>>物流・倉庫 物流・倉庫 物流・倉庫 
商品から探す>>木材・石材・ガラス・金属 木材・石材・ガラス・金属 木材 
商品から探す>>新築・リフォーム工事 新築・リフォーム工事 集合施設・店舗 
   

「住宅部材の製造販売及び付帯事業」 なら 「セブン工業 株式会社」へ!


◆◇◆ セブン工業 株式会社 からのお知らせ ◆◇◆



木造で倉庫を建てるという選択

中大規模木造建築が注目される今、非住宅建築の選択肢として「木造倉庫」に挑戦した最新事例をご紹介します。

木造の力を、非住宅建築へ――大型木造倉庫が描く、新たな可能性

「木造建築は、住宅だけのもの」そんな常識が、今、大きく変わりつつあります。
構造計画、スパン、意匠、納期、コスト――それぞれの条件に応じた柔軟な提案ができれば、非住宅においても木造は十分に選ばれる時代になりつつあります。

私たちセブン工業は、延床面積約900m²の大型木造倉庫を当社敷地内に建設しました。
県産材をふんだんに使い、自社工場で加工を行い、非住宅分野における“見せる倉庫”としての新たなモデルケースを形にしています。

木材×最新工法が実現した、柱のない大空間

構造躯体には、柱・梁にヒノキの集成材、壁にスギのCLT(直交集成板)を使用しました。
すべて自社プレカット工場で加工した、100%岐阜県産材となっています。
屋根には、木の圧縮強度と金属の引っ張り強度を組み合わせたATAハイブリッドトラス構法を採用。
中間柱なしで20mスパンを可能にし、倉庫内は大空間に。
壁はCLTを活用することで、意匠性を保ちつつ、耐震・耐火性、施工性を両立しました。

わずか5か月で完成――木造ならではのスピード感

2024年10月に着工し、2025年2月に竣工。約5か月という短工期を実現した本倉庫。
木造ならではの施工スピードと、効率的な現場管理が成功の鍵でした。

タイムラプス動画で、5か月間の工事の全容を80秒に凝縮しました。ご覧ください。

倉庫+αの価値――地域材活用と非住宅木造の提案へ

新倉庫は、プレカット製品の保管スペース拡大(最大1,200m³)や、積込み場の拡充による出荷体制の合理化に対応。
加えて、岐阜県との協定に基づく補助制度を活用し、地域材を活かした循環型建築モデルとしての価値も持たせています。
3月には関係者向けの見学会や竣工式を開催。設計事務所・施工会社など約50名が参加し、木造倉庫の可能性や工法への関心が高まりました。

非住宅木造建築をご検討中の皆さまへ

私たちは、住宅にとどまらず、保育園・学校・店舗・倉庫・公共施設など、多様な非住宅物件で木造を提案し、実績を重ねてきました。
工法検討や設計支援から、プレカット加工、現場施工管理まで、トータルにサポートできる体制を整えています。

非住宅木造の構想がある方、ぜひ一度ご相談ください。


ご注文/お問合せ/カタログ・資料請求
岐阜県の 「住宅部材の製造販売及び付帯事業」 なら 「セブン工業 株式会社」へ!
セブン工業 株式会社
東京都中野区本町2-2-2 YSビル8F

TEL:03-6859-0700

お気軽にご相談ください!

担当者の写真

担当:吉田 麻衣

フォームからのお問合せ/カタログ・資料請求/ご注文はこちら

ご注文

お問い合わせ

カタログ・資料請求(ご用意がない場合もございますので、ご了承ください。)
※カタログ・資料請求をご希望の方は、メッセージ欄にお届け先住所とお電話番号のご記入をお願いいたします。

お名前:※必須

メールアドレス:※必須 半角英数字で入力して下さい

電話番号:※半角数字。ハイフンを入れて下さい

メッセージ(ご質問事項・注文内容・お届け先など):※必須

お客様のメールがgmailやYahooメールなどの場合、「order403.com」からのメールが迷惑メールフォルダに入っている場合があります。

メールが届かない場合は、03-3358-8843(403事務局) までご連絡ください。

403ギャラリー

403に出店

ヘルプ   403について   403でビジネス
住まいのオーダーメード館403とは
注文・お問い合わせについて
メールマガジン登録・解除
サイトマップ
  企業情報
403新宿ギャラリー
社長のブログ
スタッフ日記
  住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド
「つくる・売る」研究会
403出店 資料請求
無料リンク集登録(工務店・設計事務所等)

このページの上へ戻る