ひさし取付・交換 Before&After 岩井工業所のひさしを後付・交換した施工例集です。
■屋根・外壁> 庇 ■エクステリア> デッキ・濡れ縁・庇・パーゴラ ■店舗・オフィス・集合施設> エントランス ■賃貸オーナー> 屋根・外壁
有限会社 岩井工業所 | ||||||||||||
|
岩井工業所のひさしを後付・交換した施工例集です。ひさし取付・交換 Before&After
「鋼板製庇の製造・販売、屋根工事・板金工事」 なら 「有限会社 岩井工業所」へ!
ひさしの総合メーカー岩井工業所は鋼板製の庇(ひさし)のメーカーです。
TEL:0768-62-3345 担当:岩井 ひさし取付・交換 Before&Afterアプローチ1000 × 2100を後付けする消火器収納庫に庇をつけるへいせいネオ庇(ひさし)レッドブラウンを付けましたアプローチ920を後付けするへいせいマークIIコインランドリーの窓に庇(ひさし)を後付する出幅15寸長さ6尺の庇(ひさし)を特注ブルー色で後付18尺の長い庇(ひさし)を後付する古い庇(ひさし)を交換するアプローチ600 × 1950を後付する庇(ひさし)交換ビフォーアフター
ひさしを交換したい現場がありました。 アプローチ1000を後付する
こちらの現場は既存のコンクリート製の庇が小さくて使い勝手が悪いということで相談を受けた現場です。
白い外壁にアプローチ1000庇(ひさし)が映えてとても素敵になりました。 洋風ひさしへいせいビフォーアフター
長崎のMさまより へいせい三方 東京都日野市
へいせい三方の現場です。 アプローチ600 × 1950を後付けする横浜現場アプローチ600 × 1950マークIIステン黒 0830 1
埼玉県の現場です。 ステンマークII黒08120 2本ジョイント 後付用キャップ付この現場は掃出し窓が外壁から引っ込んで取り付けられてはいるものの、通り道として利用されることが多く軒が少なく雨に当たって不便でした。 ご自分でひさしを取り付けられ軒が深くなったためにとても便利になりました。
マークIIひさしを後付したことにより庇の下が雨の日に通路のように使えるようになりました。 マークIIステンレスひさしを後付けする
この現場は大手ハウスメーカーの家なのですが最初から庇がなくて不便でした。 ご注文/お問合せ/カタログ・資料請求
石川県の 「鋼板製庇の製造・販売、屋根工事・板金工事」 なら 「有限会社 岩井工業所」へ!
| |||||||||||
|
ヘルプ | 403について | 403でビジネス | ||
住まいのオーダーメード館403とは 注文・お問い合わせについて メールマガジン登録・解除 サイトマップ |
企業情報 403新宿ギャラリー 社長のブログ 新宿御苑前のオーダー建材ショールームスタッフ日記 |
住まいのオーダーメード館403 出店用ガイド 「つくる・売る」研究会 403出店 資料請求 無料リンク集登録(工務店・設計事務所等) |